てぃーだブログ › 花音 › 体外受精 › 胚移植

2011年08月13日

胚移植

金曜日、無事に胚移植をしてきましたふたば

移植するときは、なるべく尿意を我慢した状態がいいらしいので
病院に行く前にトイレに行って出たのですが
到着5分前くらいから非常に尿意ガ-ン

看護師さんに聞いてみると
後30分では入れるから我慢できる?と言われましたが
無理ですがーんと私。

順番を最後にしてもらえることになって
トイレタイムをを許してもらえましたダッシュ

移植する前に胚培養士さんからの説明キョロキョロ
DVDで採卵から移植する当日までの受精の様子や
分割するのを見る事が出来て
そのDVDも、もらえましたキラキラ 

結果、ちゃんと分割してくれたのが7個中5個で
今回胚盤胞まで育ってくれた胚を移植して
4個を凍結することに。

詳しい説明を受けて体の不思議には感動でしたハート

いよいよ移植ふたば
先生とお話しながら
子宮に戻した卵ちゃんを確認して
あっという間に終わりましたびっくり!

その後は少し休んで帰宅カフェ

特に安静にする必要はないとの事だったので
いつもと同じ生活を送っています♪赤

どうか着床してくれますように~たまピヨ

胚移植



同じカテゴリー(体外受精)の記事
凍結保存の期限
凍結保存の期限(2014-02-13 11:50)

明日~
明日~(2011-08-24 15:05)

胚盤胞移植後7日目
胚盤胞移植後7日目(2011-08-18 13:18)

気になる~
気になる~(2011-08-14 10:09)

受精卵
受精卵(2011-08-09 17:01)


Posted by 花音ーかのんー at 20:46│Comments(0)体外受精
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。