てぃーだブログ › 花音 › 妊娠中期 › 5ヶ月検診

2011年11月25日

5ヶ月検診

寒い日が続いてますね~
暑がりの旦那さまも
さすがに布団を請求してきましたニコニコ

今週の火曜日、旦那さまも一緒に
5ヶ月目の検診行ってきましたダッシュ

こないだの検診でパタパタしてるのが見えたので
今回も期待していたんですが
思った以上に大きくなっていて
部位の説明くらいで終わっちゃいましたびっくり!

動いてる感じが見れなかったけど
旦那さまは心拍が聞けたのと
背骨の骨が見えて良かったみたいふたば

先生にも今のところ順調だからねって言われて
ホッと一安心ですおすまし

中期の時期は検診が4週間に1回なので
その時間がとても長く感じて心配になりますタラ~

来月くらいからは胎動も感じられるかもしれないので
そうしたら少しは安心できるかもですね。

今のところ体重もキープできてるので
年末年始の誘惑に負けないようにしなくてはびっくり!!

今年は飲み会に参加しても飲めないから
二日酔いの日々にはならないので
大掃除はりきってみようかな~コレ!

皆さんも
体調に気をつけてくださいね~パンダ


5ヶ月検診



同じカテゴリー(妊娠中期)の記事
すこやか教室
すこやか教室(2012-01-17 16:38)

☆夢☆
☆夢☆(2012-01-05 16:38)

お年玉^^
お年玉^^(2012-01-04 11:21)

かゆい;;
かゆい;;(2011-12-27 10:53)

戌の日
戌の日(2011-11-16 17:08)


Posted by 花音ーかのんー at 11:19│Comments(5)妊娠中期
この記事へのコメント
てんとうむしさん

ご無沙汰しています^^

妊娠おめでとうございます☆

パソコンが壊れていたので、今日みて
とても、嬉しいです

よくがんばりましたね

わたしたちは、来年2月に糸満に予約して、治療始めます。
私も、執着を手放しながら、治療したいとおもいます

てんとうむしさんのブログで、勇気もらいました^^

これから、楽しみにしています

 私の幼馴染も、双子ちゃん妊娠5か月目ですよ^^
Posted by もこもこ at 2011年12月07日 00:27
もこ 様

コメントありがとうございます^^

来年の二月から治療をスタートするんですね!

私は初めて病院に行くまで
本当に怖くて嫌だったんですが
一度、門をたたく勇気をもてば
その後からは自分の体と向き合いながら
とっても前向きに、楽しく治療できてた気がします。

私のブログで勇気をあげれたなんて
本当にすごく嬉しいです☆

これからも、よろしくお願いします^^
Posted by てんとうむし。 at 2011年12月07日 14:39
てんとうむしさん

ありがとう

2回ぐらいは、病院通ってたんですが
つずけるまで、根気ですね。

励みにします^^
Posted by もこもこ at 2011年12月08日 00:35
胎動も感じてますか?


今がね、一番いい時期よ
生まれると、毎日大変です(笑)

でも、子育ては楽しみながら、また疲れてる時は、誰かに助けを求めることも大事です

頑張り過ぎないこと

育児は育自って言うでしょ?

自分も母として子どもと一緒に成長するのよ


なんか姑みたいね、私(笑)


お掃除もほどほどに頑張ってね

風邪ひかないようにね〜
Posted by つぶつぶ at 2011年12月08日 21:02
もこ 様

治療再チャレンジだったんですね!

私は2回病院を変えたんですが
続けるためにも病院選びは大切だと実感しました!
妊娠することができた病院は
往復2時間30分くらいかかったけど
とっても前向きになれたので
続けることができたんだと思います^^

もこさんも
相性のいい病院だといいですね^^

きっと、きっと、もこさんにも素敵な未来が
待っていると信じて応援しています☆



つぶつぶ 様

お久しぶりです^^

今週6か月に突入したんですが
まだ胎動を感じることができません;;

だいたい今の時期には感じることができるらしいので
毎日気にかけているんですが。。
早く赤ちゃんを感じたいですね~

今の時期は検診も4週に1度だし
安定期だと気持ちも安定するので
確かにいい時期なのかもしれません^^

育児は育自って言葉いいですね!

初めてのことだらけで
今から不安になることも多いけど
あまり考えすぎず楽しんでみます^^

先輩ママからの心強いお言葉
嬉しかったです!

これからも、いろいろ教えてくださいね☆
Posted by てんとうむし。 at 2011年12月09日 11:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。